これから婚約・結婚される方、またはプローポーズを控えている彼氏の皆さんのために、指輪サイズに関する大切なお話をしたいと思います!
私たち夫婦の失敗が、皆さんのお役に立てることを願って…
指輪が小さすぎる?!サイズ直しまでの経緯
まずは、どうして完成した指輪のサイズが違ってしまったのか、その流れを説明します。
婚約指輪を選びに行く
私は夫に2015年にプロポーズを受け、家族同士の顔合わせ等を済ませて婚約することになりました。
まずは、地元の百貨店にある、ジュエリーブランドとしては有名なA店へ行き、サイズを測ってもらい試着もしました。
しかし、他も見てまわることにしたので、ここでは指輪サイズだけを控えてもらい退席。
私のピュア?な考えで起こした事件
私と夫は婚約後2ヶ月間は離れて暮らしていたので、夫に婚約指輪と結婚指輪の全権を任せ、デザイン等も私に内緒で選んでもらうことにしました。
ここで、当時のこだわりの無さとサプライズを楽しみにしたことを後々後悔することになります。笑
指輪をもらって驚き!
これから一緒に住むとなった時に、夫から指輪をもらいました。
でも、見た感じ明らかに小さいんですね。汗
案の定、指輪をはめてみると・・・
薬指の関節から下に行かない!涙
夫も、A店のサイズをきちんと伝えて買ったようですし…。
何でだろう?!と思って調べてみると、あることがわかりました。
初耳!国で指輪のサイズ表記が違う?!
普段指輪をつけることがないため、自分で買ったこともなかったのですが…。
指輪サイズって全世界共通だと思っていたんですね。夫婦揃って。
話を聞くと、夫は地元のA店で購入したのではなく、当時住んでいた地域のB店で購入していました。
ちなみに、A店は海外ブランド、B店は日本ブランドです。
日本と海外でサイズ表記が違うということは今回のことで大変勉強になりました。
日本とアメリカのリンクサイズ表記の違い
こちらの表は、日本とアメリカのサイズ表記をまとめたものです。
私が最初に測ったA店はアメリカ(US)サイズを使用しており、B店は日本サイズでした。
表をご覧いただくと、アメリカサイズで測り、日本サイズで指輪を作ると、かなり小さな指輪ができてしまうことがわかります。
指輪を買った店舗へサイズ直しに行く
せっかくの指輪が入らないと勿体無いので、次の日早速B店へサイズ直しのお願いをしてきました。
B店は、サイズ直しを無料で行ってくれました。
また、指輪を長く使えるようにとアフターケアも充実していて、クリーニングも無料!
しかし、もちろん当日にサイズ直しができるわけはなく、約1ヶ月ほどの修理期間がかかりました。
その修理期間中に、婚姻届も出したので、記念の日に結婚指輪がないのは少し残念。
そして約1ヶ月後、もう一度店舗へ取りに行き、無事サイズの合った指輪を受け取ることができました!
まとめ
婚約指輪や結婚指輪を買う際の注意点は、他店を色々と見てまわるなら、ブランドで使っているサイズ表記に気をつけることです!
今回の件で、指輪を買う旦那様は是非気をつけていただきたいと思います^^;
大切な日に指輪が入らないともったいないので。
また、指輪を作るときは指輪をする本人がいた方が良いです。
海外サイズと日本サイズはあくまでも目安なので、実際につけてみるとサイズが変わるかもしれません!
これから指輪の購入を考えている方の、少しでも参考になれば嬉しいです。